格安SIMを使って家計の支出を減らせ!!!

格安SIMUncategorized

みなさん、こんにちは~、フルティです。
やっと仕事が休みになり、ゆっくりしながらブログを書いております。

さて、今回は、格安SIMについて!!
毎月一定の収入から生活費として出ていく、通信費(スマホ代)
結構高いですよね?給料が全然上がらないのに、支出はどんどん増えていく、、、
そんな感じはフルティも同じです。しかし、私は格安SIMに乗り換えて
通信費用が今まで1,2000円していたのが、ほぼ0円になりました。
その方法について紹介していきたいと思います。
今日は以下の5項目で話していきたいと思います。

自分が使っている格安SIMとメリットデメリット!

・私の使っている格安SIM

1. 私が使っている格安SIMについて、紹介しますと、それは、
楽天Mobileになります。昨年に楽天Mobileに新たな料金プランである、
Rakuten UN-LIMIT Vが出てさらにお得になりました。
なぜ楽天Mobileにしたかといいますと、やはり楽天経済圏でまとめたかったことですね。
楽天経済圏については、今後ブログに投稿していこうと思います。
楽天Mobileのメリット・デメリットについて、私がまとめたものは、以下になります。

・楽天Mobileのメリット

①1年間無料
②楽天ポイントで支払い可能
③楽天ポイントがたまる
④SPUが+1になる
⑤大手3キャリアよりも全然安い

・楽天Mobileのデメリット

  1. 地方では電波が悪い
  2. 契約するときにネットでやることがめんどくさい(店舗もあるが数が少ない)
  3. 通話するときに専用アプリ(Rakuten Link)の使用する
  4. 楽天回線エリアが限定的で結局大手3キャリアの回線を使用していることが多い

    以上がメリットデ・メリットになるのかぁ、って思います。

今更だけど格安SIMってなに?


格安
SIMとは、、、
SIMカードっていうICチップがあって、それをスマホ等に挿入して、大手3キャリアよりも
低価格でネットや通話を利用することができるサービスのことです。
さて、よく格安SIMを検索していると、出てくるMVNOと呼ばれるものがでていきます。
これは、(Mobile Virtual Network Operator)の略だそうで、、、
仮想移動体通信事業者ということらしいです。
結局、、、なんなの?ってことになりますが、
MVNOは、大手3キャリア(MNO)から無線通信インフラを借りて通信サービスを
提供している会社となります。
電波塔・基地局を作るんじゃなくて、借りて事業を行っている会社という理解でいいかも。

なんで安いの??って思いますよね?私もそう思います。
さきほど、無線通信インフラ(電波塔・基地局)を借りているため、
それの設置費用やメンテナンス費用等が一切かからないことが理由になります。
例えば、アパートを一棟まるまる作るとかなりの費用がかかりますが、
その中の一室を借りるだけなら家賃だけですみますよね?
部屋が空いているから安く貸しますよ!みたいな感じ。
それに古くなっても建物を補修する費用は大家が負担することですから。
そういった理由です。

大手3キャリアと格安SIM会社

まずは、携帯キャリア会社についてどこがあるかみなさん、ぱっと出てくると思いますが、
大手3キャリアというと、Docomo・AU・ソフトバンクになります。
ついで、楽天mobileが独自の回線をもっている感じですね。
あとは、LINEMOBILE・UQmobile・AEONMOBILE・HISMobile・BIGLOBE・OCNモバイルONEなどがあり、これらの会社は、大手3キャリアから回線を借りている感じになります。

結局、どこがいいの?って話になりますが、
格安SIMについては、どこも似たり寄ったりって感じです。
私は、楽天市場でよく買い物をするので、楽天Mobileにして、SPUをためる
楽天ポイントでスマホ代を払えるってのがいいなって思い楽天にしてますし。

大手3キャリアより安いってのは当たり前だとして、
どこのポイントカードをメインで貯めているのかってが選択の基準かなって思う。
あとは、回線速度、キャンペーンの有無なども。

格安SIMのメリット・デメリット

次に、格安SIMのメリット・デメリットについて解説していきます。
さきほど、楽天Mobileのメリット・デメリットと似たような形になります。

・メリット
①大手3キャリアよりも全然安い
(フルティは、12000円→0円に!)

・デメリット
①キャリアメールが使えない(○○@au.com,○○@docomo.ne.jpなど)
②契約するときにネットでやるとめんどくさい(店舗もあるが数が少ない)
③大手3キャリアよりも通信速度が遅いことが多い
④LINEのID検索ができない

これくらいかなって思います。

まとめ

では、最後にまとめです。
やっぱり現状では格安SIMでも、楽天Mobileの一年間無料は最安値だと思う。
安いというか、タダだし。
家計の支出の見直しをしている人、大手3キャリアの格安プランに乗り換え予定の人も
一年間無料なので、比較対象として持っておくのもありだと思います。
私が大手3キャリアから格安SIM(楽天Mobile)に乗り換えたことで、
通信費用は、

格安SIM変更前格安SIM変更後
項目金額項目金額
携帯代¥12,000携帯代¥0

こんな風になりました。

こんな感じで変更前・変更後の支出の削減を表にまとめていきたいと思います。
では、また明日に会いましょう。

最後まで見てくれてありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました